2025年6月30日、連続テレビ小説「チョッちゃん」の再放送の休止が話題になっていますね。
休止理由は参議院選挙とのことでしたが、出演者の参院選の世良公則さんが出馬するの予定噂になっています。

え!すごいですね!
今回はチョッちゃんの出演者である世良公則が出馬すると言われる理由について調べてみました。
チョッちゃんが再放送休止!
2025年6月30日、NHKBSで放送していた連続テレビ小説「チョッちゃん」の再放送が休止になりました。


2025年7月1日(火)から7月20日(日)までの以下の放送分を休止いたします。
このように、NHKのHPで発表され、日々の放送も週末のまとめ放送もストップするようです。



急ですね!何故なんでしょうか?
NHKからの休止理由は参議院選挙
NHKからのHPによると、休止理由は参議院選挙とのことでした。
*7月20日(日)投開票予定の参議院選挙をめぐる状況などをふまえて総合的に判断したものです。
しかし次の点から視聴者からは様々なコメントが寄せられています。
参議員選挙をめぐるという意味深な言い回し
前日夕方という突然の休止発表
長い休止期間
「チョッちゃん」参議院選をめぐる状況などをふまえて再放送休止とのこと。候補者に出演者がいるってこと??
以前マー姉ちゃんか何かでも選挙だったかな?
で放送休止になって、再放送だからこーゆー扱いされんだよねと思った記憶がある
えー、チョッちゃんの再放送そんなに長い休止!?
と、視聴者はちょっと解せない様子でした。



あんまり見ないパターンですよね
チョッちゃんの再放送休止3選!
チョッちゃんの再放送休止の理由は、次のように推察されています。
①政見放送になる可能性→1日からする休止する必要はない
②政治色のある内容だから→そんな内容では無かった
③出演者が出馬する可能性→可能性大
1つずつ検証したいと思います。
①政見放送になる可能性
選挙時は各局で、立候補者の主義・主張・公約などを公表する「政見放送」を流すのが一般的で、NHKも例外ではありません。
2025年の参議院選挙の予定は次の通りです。
公示:7月3日
投開票:7月20日
しかし次のような理由からその可能性は低いのではないかと言われています。
公示前の7月1日からの放送休止
投開票までの全期間休止
NHK総合で流す(BSではない)
このような理由から「政見放送」だけが理由とは考えにくいと思われます。



確かにこんなに休む必要はないですね
②政治色のある内容だから
NHKはその影響力から、選挙時には政治色の強い内容は流さないのではないかと言われていました。
「チョッちゃん」の作品内容は次の通りです。
「チョッちゃん」は、黒柳徹子さんの母である黒柳朝さんをモデルにした自伝が原作です。昭和の動乱期を舞台に、北海道出身のヒロインが音楽の道を志し、恋や家族と向き合いながら大人へと成長していく感動のヒューマンドラマです(1987年放送)
このように、かなり前の作品のため現在の政治に与える影響は少なく、また内容も政治的ではないため、内容を危険視した可能性は低いと考えられます。



危険視する必要はなさそうです
③出演者が出馬する可能性
NHKは公職選挙法や宣伝不可の公益性から、出演者が選挙に出馬するために放送を休止した可能性があります。
「チョッちゃん」は1987年放送の作品のため、出演者はほとんど60歳前後から上です。
古村比呂 59歳
世良公則 69歳
石田登星 64歳
宮崎萬純 57歳
杉本哲太 59歳
皆さん芸歴の長い有名俳優ではありますが、芸能界を引退または休止して次の道を歩むことは可能性としてあり得そうです。



気になるあの人もいますね
【速報】チョッちゃんの再放送休止の理由は世良公則出馬のため!
2025年7月1日、世良公則さんが参議院選に大阪選挙区から無所属での出馬を表明しました。


産経新聞によると、大阪府庁で記者会見を開いたようです。



だから休止なんですね!
チョッちゃんの出演者である世良公則のプロフィール


名前:世良公則(せらまさのり)
生年月日:1955年12月14日(2025年7月現在69歳)
出身地:広島
職業:歌手、俳優、タレント、コメンテーター
学歴:大阪芸術大学放送学科卒
まとめ
「チョッちゃん」の再放送休止の理由が話題になっていたので調べてみました。
「チョッちゃん」の再放送休止には政見放送の可能性や内容の危険性なども挙げられていましたが可能性は低く、出演者の出馬の可能性が1番高そうでした。
放送休止日の正午に、世良公則さんが出馬を表明しています。
最後までありがとうございました。



