2025年10月5日、料理評論家のリュウジさんのXのポストが話題になっていますね。
リュウジさんが子供の頃に食べていたパンを「片親パンね」と言われ、怒りの声を上げていました。

え?そんなパンあった?
今回は片親パンの語源や商品名、世間の声などを調べてみました。
片親パンのポストが万バズ!
2025年10月5日、料理評論家のリュウジさんのXのポストが大変話題になっています。
それがこちらです。


このように、リュウジさんが子供の頃に好んで食べていたパンについて話していたところ、
片親パンね
と言われ、リュウジさんは非常に憤りを感じたようです。
「片親パン」とは、Z世代が生み出したネットスラングで、母子家庭や父子家庭の料理をする時間のない親が、子供に買い与えていそうな量の多い菓子パンのことを指しています。
配信から1日で800万プレビューを超える反響を得ていました。



あんまりいい言葉じゃないですね
料理評論家のリュウジ


活動名:リュウジ
生年月日;1986年5月2日(2025年10月現在39歳)
出身地:千葉県
職業:YouTuber、タレント、株式会社バズレシピ代表取締役社長
リュウジさんは、レシピ本や次のようなSNSで料理動画を配信している人気料理評論家です。
YouTube登録517万人
Instagram登録205万人
公式LINE登録31万人
TikTok登録59万
リュウジさんは高校中退後に、アルバイトやホテルマン、イタリア料理の料理人、コンシェルジュなどを経て、2017年より旧Twitterで料理評論家として活動開始。
発刊した数々のレシピ本が『料理レシピ本大賞 in Japan』を受賞し、多くメディア出演もしています。



バズレシピは有名ですね!
リュウジさんは過去のインタビューで、初めて人のために料理したのは母親だったと語っており、



鶏ムネ肉のソテー。スーパーで安かったからムネ肉にしました。お金のない家だったから
と、両親が幼いころに離婚した片親であること、お金がなく節約のために自炊していたこと、など明かしていました。



母子家庭だったんですね!
片親パンとはどれ?商品名は?
「片親パン」と呼ばれているのは、主に次の2つです。




ヤマザキ チョコチップスナック(7本入)
ヤマザキ ミニスナックゴールド
どちらもスーパーにもよりますが、ボリュームのある菓子パンとして有名です。
他にも「薄皮つぶあんぱん」や「チュロッキー」が上がることもありますが、代表的に名前が上がるのはこの2つでした。



めっちゃ食べてたし、今も食べてます
超ロングセラー商品
山崎製パンの「チョコチップスナック」と「スナックゴールド」は、長年愛されているロングセラー商品です。
チョコチップスナック(7本入) 1993年発売
スナックゴールド 1968年発売
なんと「スナックゴールド」に至っては発売から50年を超え、現在でも売れ筋商品として年間3000万個以上も売り上げています。



みんな大好きですね!
片親パンの語源は自虐ネタから!
実は「片親パン」の語源は差別用語ではなく、Xでの自虐ネタポストとして生まれました。


もうひとつの片親パン、ミニスナックゴールド食べます
阿弥陀クジオ(@SubculFanclub)さんは、母子家庭で育ったようで、定期的に「片親」エピソードを上げていました。
片親だから節分のとき「鬼は外、福は内」じゃなくて 「よそはよそ、うちはうち」って言ってた
歯医者に行ってレントゲン撮ったら 生まれつき親知らずが無い体質だと言われて 片親なのに親知らずが“無い”というとんでもなく皮肉なことになった
片親でホワイトチョコ好きなやつ見た事ないな
理由→甘えてぬくぬく育った味がするから
「片親パン」についても過去何度もバズっているようでした。


このように、今回のリュウジさんの話題も本家はご存じでした。



本人が1番飽きてそうですね
世間の声
「片親パン」について世間の声はかなり批判的です。
差別用語だ
「片親パン」について、自虐で使うのはいいけど、他人が使うのは差別用語だという意見があります。
この手の当事者だから許される表現がいつの間にか侮蔑の変わってる現象に名前が欲しい
相手を意図して言ったというより、片親と知らずに使ったのだと思いたい
人の品性は片親かどうかでは決まらないことがよくわかるお話ですね
と、差別用語にしか聞こえない言葉だと怒る人が多くいました。



相手への気遣いがないですね
偏見だ
「片親パン」について、商品に対する偏見だという意見があります。
片親じゃないけどよく食べてた俺はどうなるんや
山崎パンに訴えられても良いレベル
逆に家族多かったからこの辺のパンは常に用意してあったぞ普通に
このように、
みんな普通に食べている
こんなネーミングは山崎に失礼
と、偏見的な見方に苦言を呈する人が多くいました。



ロングセラーなので当然ですね!
まとめ
片親パンの語源や商品名など調べてみました。
片親パンはヤマザキの「チョコチップスナック」と「ミニスナックゴールド」を指すことが多く、その語源は2021年に阿弥陀クジオさんの「チョコチップスナック」の値上がりに対しての自虐エピソードからでした。
ユーザーはこの用語に対して批判的で、愛用している人からも商品に対して失礼だと怒る人が多くいます。
最後までありがとうございました。
最後までありがとうございました。











