サザエさん打ち切りに賛成の声!時代にあわないし、月曜が憂鬱になる!

スポンサーリンク

2025年3月31日、国民的アニメ『サザエさん』四国放送(徳島)打ち切りになることが話題になっていますね。

超長寿番組の終了に惜しまれる一方、サザエさんの打ち切りには賛成の声もあるようです。

終わるとなると悲しいですね

今回はサザエさんに打ち切りに対しての世間の声を集めてみました。

スポンサーリンク
目次

サザエさんが四国放送で打ち切り!

2025年3月25日、四国放送(徳島)の公式サイトで、国民的アニメ『サザエさん』の打ち切りが発表されました。

引用:四国放送

このように、3月31日(月)10:55の放送回のタイトルに「終」の字がついています。

四国放送HPでは、1週間分のテレビ番組表が随時更新されています

これを見た視聴者は、SNSで次のようにコメントしています。

サザエさん打ち切りにショックです

え??? サザエさん打ち切り???
他に打ち切った方がよさそうな番組 いっぱいないですか???

と、超長寿番組だっただけに惜しまれる声がありました。

なんだか寂しいですね

スポンサーリンク

サザエさん打ち切りに賛成の声

一部では『サザエさん』が全国的に打ち切りと誤解を招くポストもあり、SNSでは混乱していましたが、

『サザエさん』打ち切りには賛成!

という声も多くあったため、世間の声を調べてみました。

古いから

『サザエさん』打ち切りに賛成派の多くは、古いからという理由が多くありました。

クレヨンしんちゃんでさえすでに古いのだから打ち切りは賛成だが、いまだこの国の意識は開明的なサザエ夫妻ほどにも近代化されていないな

昭和のノスタルジーはテレビ番組で無く博物館や美術館でどうぞ

時代錯誤も甚だしくてうちの子には見せてない

このように、

昭和すぎて古く感じる
時代に合っていない

という声が多くありました。

スポンサーリンク

月曜日が憂鬱になる

『サザエさん』打ち切りに賛成派の多くは、月曜日が憂鬱になるという理由がありました。

サザエさん終わるのか! やったー!
日曜日症候群から解放される!
これで月曜日も怖くない!

国民を明日、会社や学校に行きたくなくさせるあの破壊力はいかがなものか

明日、会社が燃えればいいのに

このように、

次の日の月曜日を思うと憂鬱になる

という声が多くありました。

全国放送では『サザエさん』は日曜日の夜に放送されていたため『サザエさん症候群』とも呼ばれています。

スポンサーリンク

スポンサー離れが深刻

『サザエさん』打ち切りに賛成派の多くは、スポンサー離れが深刻という理由がありました。

実は『サザエさん』は、2017年に大口スポンサーの東芝がスポンサーを降板したことをきっかけに、打ち切りへの議論が持ち上がったことがあります。

livedoorニュースでは、著名人による次のようなコメントがありました。

ここは番組打ち切りという手もあるのではないだろうか

家族の枠組みが変わりつつある中、昭和の憧憬時代劇を流されても困る

教育上よくないと思うからです。自立した女性像が描かれていない

このように、

スポンサー離れしたら続けられない

という声が多くありました。

スポンサーリンク

サザエさん打ち切りに反対の声も

一方、『サザエさん』打ち切りに反対の声もあります。

サザエさん打ち切りには反対しないけど、「現代に合わない」と言うだけの理由なら時代劇もSFも放送できないよね

「年長者からのツッコミ」の機会を奪うことになるから、サザエさん打ち切りには反対

サザエさんを現実と乖離してるから打ち切った方がいいと主張する人がいて驚いた。サザエさんはファンタジー。

このように、

アニメに対して注文が多すぎる
サザエさんには年長者とのコミュニケーションとして役立つ

という意見が多くありました。

確かに必ずしもリアリティはいらないですね!

スポンサーリンク

まとめ

サザエさん打ち切りに賛成の声が多いというので調べてみました。

超長寿番組故に、時代に合わないと感じる人サザエさん症候群になるという意見が多くある一方、ファンタジー作品に多くを求めすぎているという声もありました。

最後までありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次