2025年10月12日、テレビ朝日の『ビートたけしのTVタックル』で、「(中国の支配下になれば)いいじゃないですか」の発言が話題になっていますね。
発言したのは、中国出身の女優である高陽子さんですが、何者なのでしょうか?

どんな人なんでしょうか?
今回は高陽子さんのプロフィールや出演ドラマや映画について調べてみました。
高陽子の発言が話題
2025年10月12日、テレビ朝日の『ビートたけしのTVタックル』で、次のような特集がありました。


高市新総裁に早くも正念場!初の女性総理誕生なるか!?
“外交”“物価高対策”はどうなる?徹底討論SP
このように、ビートたけしさんと阿川佐和子さんを司会に、ゲストとして岸博幸さん、東国原英夫さん、安部敏樹さん、高陽子さん、大竹まことさんが討論しました。
問題発言があったのは、今後新総裁がトランプ大統領との交渉カードの話でした。


高陽子さんが極論として次のように質問をして、東国原英夫さんが答えています。



高:本当に(アメリカに)逆らったらどうなるんすか?



東国原:中国が出てきます



高:中国が出てきてどうなるんですか?



東国原:中国の支配下になります



高:いいじゃないですか!
この高陽子さんの発言に、東国原秀夫さんは絶句、スタジオを騒然としていました。



ちょっとびっくり発言でした!
高陽子って誰?wikiプロフィール
高陽子さんは、中国出身の女優さんです。


まずは高陽子さんのプロフィールをご紹介します。
名前:高陽子 (こうようこ)
生年月日:1985年11月23日(2025年現在、39歳)
出身地:中国上海
国籍:中国
身長:166㎝
所属:ジャパン・ミュージックエンターテインメント
本名は陽子
高陽子さんは、祖父母父母が中国人の生粋の中国人です。
小さい頃は日本で仕事をする両親に代わり、祖父母に育てられていました。
2021年の取材によると、名前の「陽子」は祖父が名づけ親だと語っています。
私が日本で暮らすことになることも見据えて、中国と日本の垣根なしに生きていってほしいという思いを込めて“陽子”という名づけた
このように、いずれ日本で生活をすることを考えてつけてくれたようです。
中国人の祖父は日本との戦争で大変な体験をしたようですが、偏見や差別のない立派な人だったようです。



素敵なおじい様ですね!
最終学歴は中国
高陽子さんは、6歳から両親とともに日本で暮らすようになり、日本の小中学校へ通っていました。
2021年の取材によると、当時学内で中国人の子供が珍しいという環境に悩んでいたといいます。
中国人であることがイヤでしょうがない
中国人であることを拒んでいた
そういった高陽子さんの様子を見ていたご両親は、「このままではよくない」と、高校からは中国へと通うようになりました。
そのまま大学も中国国内の大学へと進学しています。



子供心に辛い経験ですね
高陽子の経歴


高陽子さんは幼少期に日本と中国との行き来した関係から、日本語も中国語も母国語として遜色なく扱えるトリリンガルです。
そのため、日本で中国視点でコメントを求められるコメンテーターとしても活躍しています。



英語もできるそうです!
高校生でモデルデビュー
高陽子さんは中国にいた高校時代に声をかけられて、日系雑誌の「CanCam」でモデルデビューをしています。
2021年の取材によると、昔から芸能界には興味があったようです。
(日本と中国のドラマを見比べて)日本のドラマに魅力を感じて、日本の芸能界に興味を持つようになっていった
と語っています。
モデルを足がかりに、日本を紹介する中国のテレビ番組でリポートを務め、徐々に女優の仕事も増やしていきます。



両文化知っている高陽子さんならではですね!
ドラマ・映画・CM
高陽子さんは次のように様々なドラマや映画に出演しています。
〈ドラマ〉
日中合作の映画「チンゲンサイの夏休み」(2011年)
フジテレビ「さくらの親子丼2」(2018年)
関西テレビ「銀座黒猫物語」(2020年)
中国ドラマ「人生若如初见-A Love Never Lost-」(2022年)
NHK総合「東京サラダボウル」(2025年)
中国ドラマ「人生若如初见」(2025年)
〈映画〉
「新宿ゴールデン街~愛・哀」(2019年)
「探偵マリコの生涯で一番悲惨な日」(2023年)
〈CM〉
大阪王将(2014~2016年)
〈舞台〉
「新宿カンタータ」(2016年)
このように、2025年にはNHK「東京サラダボウル」第3話~第4話では、中国から帰化した原嶋ユキ役を熱演しています。
わたし自身も在日外国人の当事者として、異国で生きることの大変さを経験してきました
そこに光をあててくれたこの作品を通して、一人でも多くの方が、一つのサラダボウルのように、それぞれが持つ個性を全て包み込んでくれる、そんな社会であったらいいなと思ってもらえたら嬉しいです
このように、Instagramでは苦悩を語っていました。



経験から体現されてたんですね!
まとめ
高陽子って誰?と話題になっていたので調べてみました。
高陽子さんは中国出身で中国人のルーツを持っていますが、日本育ちで日本の芸能事務所に所属しています。日本でも中国でもドラマや映画に出演しており、中国語も日本語も母国語として遜色なく扱えることからコメンテーターの仕事も多い様子です。
最後までありがとうございました。