2025年7月、K-POPアイドルのENHYPEN(エナプ)のソンフンさんによる「goodjap発言」が問題になっていますね。
7月7日にソンフンさんはスペル間違いだったと釈明していますが、ファンの間では意見が分かれています。

どっちなんでしょうか?
今回はENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言が日本人差別ではない4つの理由について調べてみました。
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言の経緯
2025年7月になって、K-POPアイドルのENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」が問題になっています。
まず問題となっている差別発言は次の2つがあります。
①6月15日リスニングパーティのチャット
②6月下旬のWeverseLIVEの発言
詳しく説明します。
①6月15日リスニングパーティーのチャット
2025年6月15日、ENHYPEN(エナプ)によりWeverseでリスニングパーティがありました。
リスニングパーティとは、同時刻に同じ音楽を再生し、オンライン上で感想や意見を共有するイベントです
その際、チャットのコメント欄でメンバーのソンフンさんが次のようにコメントしました。



good jap
ソンフンさんのタイプミスに続き、リーダーのジョンウォンさんを始め、ヒスン、ジェイ、ジェイク、ニキさんは笑い返すコメントを返しています。


このリスニングパーティ後、海外ファンによりSNSで問題発言が切り取られ拡散されました。
このように、「good job」の打ち間違えとそれに伴うメンバーの反応が日本人差別だと言われています。



これは確かによくない展開ですね
②6月下旬のWeverseLIVEの発言
2025年6月下旬、ENHYPEN(エナプ)によりWeverseLIVEが行われました。


ジョンウォン「スタジアム期待していてください」
ソンフン「good job」
ヒスン「www」
このように、6月15日のリスニングパーティを受けてソンフンさんの発言にヒスンさんが笑ったことが日本人差別だと言われています。



japをまた持ち出した?
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言が日本人差別ではない理由4選
一部のファンからはENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」には、
その理由は次の4つです。
①メンバーに日本人のニキがいる
②韓国語に似た発音がある
③ソンフンは英語が苦手
④他国のマナーにも好意的
詳しく説明します。
①メンバーに日本人のニキがいる
ENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」が日本人差別ではない1つ目の理由は、
ENHYPEN(エナプ)は男性7人によるメンバーですが、ニキさんは日本人です。


名称:ニキ
日本名:西村力
ハングル名:니시무라 리키
出身地:岡山県岡山市
このように、メンバー内に日本人がいるため、「goodjap発言」は日本人差別として使ったわけではない可能性があります。



メンバーにも差別発言していることになりますもんね!
②韓国語に似た発音がある
ENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」が日本人差別ではない2つ目の理由は、
WeverseLIVEによる「goodjap発言」には、「jap」を連呼しているような場面が切り取られて拡散されています。
しかし韓国語「잡」という単語は、非常に「jap」と似ているようです。
잡 チャプ、ジャプ
このように、韓国語に似た発音のものがあるため「jap」と聞こえているのでないかと言われていました。



うまく発音できない可能性もありますよね
③ソンフンは英語が苦手
ENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」が日本人差別ではない3つ目の理由は、
メンバーのソンフンさんはそれほど英語に精通しているわけではないようで、リスニングパーティのタイプミス事件でも次のように語っています。


英語難しい
このように、韓ソンフンさんは英語が苦手なため、「goodjap発言」は日本人差別として使ったわけではないと言われています。



まさか差別用語とは思ってないかもしれませんね
④他国のマナーにも好意的
ENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」が日本人差別ではな44つ目の理由は、
ABEMAで配信している「ENHYPEN&Hi」では、日本での食事風景が配信されており、日本での食事マナーについて、日本人のニキが指摘する場面があります。


「は!それしたらダメなんだけど…」
「なになに、どうしたらダメなの?学ぼう!」
「箸と箸でしたら本当にダメ!」
「あ、ほんとに?」
「日本で?」
「怒られる?」
「それから日本では(肘をついて)食べるのもダメなんです」
「…!(黙って肘を降ろす)」
「箸と箸じゃなくて箸とお皿で受け取ろう!」
このように、日本の食事マナーについても好意的に受け止めて正す姿勢があるため、「goodjap発言」は日本人差別として使ったわけではないと言われています。



ニキさんは年下だけど、皆ちゃんと聞いてました!
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言についての世間の声
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言については世間では厳しい意見が目立ちます。
知らなくても謝罪は必要
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言については、例え差別用語と知らなかったとしても謝罪は必要という意見が多いです。
7月7日、ソンフンさんは一連の炎上について次のように弁明しています。


しかしこの内容については厳しい意見が飛び交っていました。
ソンフンがjapを連呼して爆笑したことに対して一切謝罪のない文章を出したことで、日本中からENHYPENの印象は最悪な状態に…
ENHYPENのjapの件は、意図的に言ったとは思わないけど、実際に差別用語なんだから謝罪するべき
早くjap発言の訂正と謝罪をお願いします
このように、
意図した使い方でなくても謝罪は必要
と考えるファンは多いようです。



確かに不勉強なのは落ち度ですもんね
もっと勉強する必要がある
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言については、もっと勉強して使って欲しいという意見が多いです。
本当に大切な存在なら言葉に気をつけるし、japとか最低な失言したら全力で謝るのが普通だよ
普通に「意味を知らなかった」とかじゃ済まされないよこれ
簡単なの間違えたからからかってるだけだよって言ってる人いるけど、大衆の目に晒される場で勘違いされるような行動も良くないよ
このように、
エンターテーナーとして言動には気を付けて欲しい
多国籍で活躍しているので、国に対してのリスペクトは必要
と考えるファンは多いようです。



間違え方がよくなかったですね
まとめ
ENHYPEN(エナプ)のgoodjap発言が話題になっていたので調べてみました。
ENHYPEN(エナプ)の「goodjap発言」はソンフンさんのタイプミスから派生して、WeverseLIVEでも「goodjap」とメンバー言っているように聞こえたことが発端でした。実際に「goodjap」が差別的利用とは思えませんが、ひどい間違いをした以上きちんと謝罪を求める声が多くありました。
最後までありがとうございました。