マハラジャンボリーⅡって何?みらぱの新曲!意味は王様の祝祭!

スポンサーリンク

2025年2月13日、『マハラジャンボリーⅡ』がSNSで話題になっていますね。

『マハラジャンボリーⅡ』は蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの「みらくらぱーく!」の新楽曲です。

ⅡってことはⅠもあったのかな?

今回は新曲『マハラジャンボリーⅡ』と前曲『マハラジャンボリー』について調べてみました。

スポンサーリンク
目次

マハラジャンボリーⅡって何?

2025年2月13日、『マハラジャンボリーⅡ』が話題になっています。

『マハラジャンボリーⅡ』蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ「みらくらぱーく!」の新楽曲です。

https://twitter.com/hasunosora_SIC/status/1889873268250992733
引用:X

蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ SPECIALアルバム「おいでよ!石川大観光」の4曲目に収録されています。

かなり気になるタイトルですね!

『マハラジャンボリーⅡ』について詳しく調べてみました。

スポンサーリンク

マハラジャンボリーⅡは青春アミーゴと同じ作詞作曲

『マハラジャンボリーⅡ』は青春アミーゴと同じ作詞作曲であることがわかっています

作詞:zopp
作曲・編曲:Shusui

zoppさんは、他にも山下智久さんの『抱いてセニョリータ』やテゴマスさんの『ミソスープ』を手掛けています。

マハラジャンボリーⅡの作詞作曲が青春アミーゴの2人なのアツすぎる。やっぱ最後はひめっちの言うとおりるりめぐの集大成か…

青春アミーゴの作詞作曲と同じ時点でそれもう神曲確定じゃん!

マハラジャンボリーⅡの作詞作曲の人、青春アミーゴの人やし、編曲者もハロプロの曲に多数携わられてるしで これはエグいの来そうな予感が…

と、期待する声で溢れていました。

どんな曲になるか楽しみですね!

スポンサーリンク

マハラジャンボリーは神曲!

『マハラジャンボリーⅡ』は、前曲である『マハラジャンボリー』があり神曲と言われています

『マハラジャンボリー』は2024年3月27日に「みらくらぱーく!」の103期生により発売されています。

引用:X

当時大沢瑠璃乃(CV:菅叶和)さんと藤島慈(CV: 月音こな)さんの2人組ユニットで歌っていました。

『マハラジャンボリー』は名曲で、好きなファンがたくさんいました。

マハラジャンボリー実はかなり名曲なのでⅡハードル高くない?

最近移動する時間が多くなったから音楽のサブスク入れてマハラジャンボリーを∞に聞いてるわ神曲っす

マハラジャンボリーⅡって完全新曲なのかな とりあえず聞いてみないとわからんね

そこに安養寺姫芽(CV:来栖りん)さんが加わって、104期の『マハラジャンボリーⅡ』はどんな曲になるか楽しみですね。

スポンサーリンク

マハラジャンボリーの意味は「王様の祝祭」

『マハラジャンボリーⅡ』の軽妙なタイトルに、マハラジャンボリーという言葉自体が気になる方もいました。

マハラジャンボリーには次のような意味があります。

「マハラジャ」…インドにおける偉大な王
「ジャンボリー」…陽気な祝いの催し事、イベント、パーティー

この2つを掛け合わせて、「王様の祝祭」ではないかと言われています。

『マハラジャンボリー』の歌詞の中にも「めでたい、めでたい」や「お姫様にしてよね、マハラジャ」という言葉があるので大きくは外れてはいないかと思います。

カレーが食べたくなります

スポンサーリンク

まとめ

『マハラジャンボリーⅡ』が話題になっていたので調べてみました。

『マハラジャンボリーⅡ』蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの「みらくらぱーく!」の新曲で、『青春アミーゴ』の作詞作曲者が手掛けていました。
前曲『マハラジャンボリー』神曲と言われるほど名曲なので、104期生の3人でどのように歌い上げるのか楽しみですね。

最後までありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次